2007年11月12日月曜日

pymolの結晶軸表示

構造生物学、とくにX線のラボの方はほぼ100%使うpymol。
これで、結晶軸の表示ができる。

方法はViewerの窓で、軸を表示させたい"object"の"show"をクリック、
"cell"を選択すると表示される。

以前から知っていたけど、忘れないようにメモ。